録画配信
過去の会議をご覧になれます。
- 令和3年第3回定例会 3月4日 本会議 一般質問
- 新政同志会 茂木 清七 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im51bWF0YS1jaXR5XzIwMjEwMzA0XzAwMzBfbW9naS1zZWlzaGljaGkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vbnVtYXRhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vbnVtYXRhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPW51bWF0YS1jaXR5XzIwMjEwMzA0XzAwMzBfbW9naS1zZWlzaGljaGkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoibnVtYXRhLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoibnVtYXRhLWNpdHlfdm9kXzQ4NCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1 ブランド力と交流による元気創生のまちづくりについて
ア コロナ禍における沼田ブランドの構築について
① 海外販路促進事業の今後の進め方について
② 国内における沼田ブランド産品の販路拡大について
イ コロナ感染を避けるためキャッシュレス化に向けた取り組みについて
① 地域通貨tengooの実証実験の経過と今後の取り組みについて
② 沼田マルシェの今年度の成果と、次年度に向けた取り組みの予定について
ウ コロナ禍における地域経済活性化支援に向けた取り組みについて
① 長期間における緊急事態宣言やGO TO トラベル中止の影響に対する沼田市の支援策について、また、再開後に向けての取り組みと今後の展開について
② 令和3年度におけるイベントの開催予定など計画はどの様に考えているのか
2 中心市街地の有効活用と今後の計画について
ア テラス沼田1Fの活用について
① 南側テナント区画の活用について
イ 大正ロマンの町の活用と林柳波の記念碑について
① 久米邸移築の進捗状況と今後の展開について
② 林柳波生誕地に設置予定の記念碑の進捗状況について
3 部活動のあり方について
ア 部活動の指導方法について
① アンガーマネジメントの沼田市の指導方法について
【答弁者】市長、教育長
ア コロナ禍における沼田ブランドの構築について
① 海外販路促進事業の今後の進め方について
② 国内における沼田ブランド産品の販路拡大について
イ コロナ感染を避けるためキャッシュレス化に向けた取り組みについて
① 地域通貨tengooの実証実験の経過と今後の取り組みについて
② 沼田マルシェの今年度の成果と、次年度に向けた取り組みの予定について
ウ コロナ禍における地域経済活性化支援に向けた取り組みについて
① 長期間における緊急事態宣言やGO TO トラベル中止の影響に対する沼田市の支援策について、また、再開後に向けての取り組みと今後の展開について
② 令和3年度におけるイベントの開催予定など計画はどの様に考えているのか
2 中心市街地の有効活用と今後の計画について
ア テラス沼田1Fの活用について
① 南側テナント区画の活用について
イ 大正ロマンの町の活用と林柳波の記念碑について
① 久米邸移築の進捗状況と今後の展開について
② 林柳波生誕地に設置予定の記念碑の進捗状況について
3 部活動のあり方について
ア 部活動の指導方法について
① アンガーマネジメントの沼田市の指導方法について
【答弁者】市長、教育長