ナビゲーションを読み飛ばす

沼田市議会インターネット中継

録画配信

過去の会議をご覧になれます。

  • 令和7年第1回定例会 3月5日 本会議 一般質問
  • 無会派  高柳 勝巳 議員
1 街なか再生の今後の方向性について
ア 中心市街地に関連した今後の事業展開について
① 中心市街地土地区画整理事業期間延長の内容と新たな時代に適応した「まちづくり」の方向性について
② ぐんま“まちづくり”ビジョン沼田市アクションプログラムが示す市街地のゾーニングと今後の進め方について
③ 20年後の沼田市の姿を描く立地適正化計画との整合性について
④ 多様な人々や多世代が共生する居場所づくりやまちなか居住の検討について
⑤ 公共交通の「待合所」設置による「滞留」の創出について
2 食料供給困難事態に備えた農業振興と食料自給率の向上について
ア みどりの食料システム戦略の具体化について
① 厳しい内外の食料情勢と沼田市における農業の再認識について
② オーガニックビレッジ宣言を含めた取り組みの進捗状況について
イ 学校給食の地場産化、有機化の推進について
① 物価高騰下における学校給食の「質の確保」の状況について
② 行政及びJA等の関係者との継続性を持った連携組織づくりについて
3 戦後80年へ寄せる沼田市の決意について
ア 記念とすべき事業について
① 利南運動公園の名称を(仮称)利南平和運動公園へ改め沼田市民憲章の前文の趣旨を改めて公表していくことについて
② (仮称)利南平和運動公園において平和祈念事業を開催することについて
【答弁者】市長、教育長